夏バテ対策にピッタリな 「蜂蜜を使った簡単レシピ」
- natsume3
- 7月4日
- 読了時間: 2分
更新日:7月7日
蜂蜜には、天然のブドウ糖や果糖が豊富に含まれていて、
体にすばやくエネルギーを届けてくれます。
しかも、胃腸に負担をかけにくいのが嬉しいところ。
疲れた朝、食欲のない朝には、
「冷たい水やレモン水に少しの蜂蜜を入れて」
やさしく体を目覚めさせるのもおすすめです🌿
🍅 夏野菜のはちみつドレッシング
疲れた体にビタミンとやさしい甘みをプラス
【材料】
オリーブオイル:大さじ2
酢(米酢やりんご酢がおすすめ):大さじ1
蜂蜜:小さじ2
塩・こしょう:少々
【作り方】
材料をすべてよく混ぜるだけ
トマト、きゅうり、パプリカなどのサラダにかけて
🍞 はちみつヨーグルトトースト
朝ごはんにも!ちょっと甘いのが元気のもと
【材料】
食パン:1枚
ヨーグルト(無糖):大さじ2
蜂蜜:適量
ナッツやバナナ、ブルーベリーなどお好みで
【作り方】
トーストしたパンにヨーグルトを塗る
蜂蜜をかけて、トッピングをのせるだけ
🍧はちみつ梅ドリンク(作りおき)
疲労回復に◎な梅×蜂蜜の組み合わせ!
【材料】(保存瓶1本分)
梅干し(または生梅を冷凍したもの):5個
蜂蜜:100g
水または炭酸水:適量
【作り方】
梅干しの種を取り、瓶に入れる
蜂蜜を注ぎ、冷蔵庫で1~2日おく
スプーンで1〜2杯を、水や炭酸水で割って飲む
これから夏本番!!
梅雨明け前の今こそ、しっかりと体調を整えておきたい時期。
毎日の中に、ちょっとした「蜂蜜のひとさじ」で無理せず、
やさしく、夏に向けて心と体を整えていきましょう🍀🍯



コメント